亀岡市役所 地下1階レストランが市民のための開かれたアトリエに
亀岡市は「自治体SDGsモデル事業」の一環として、市役所地下 1階のレストランを広く市民が利用することのできるレストラン兼コミュニティースペース「開かれたアトリエ(仮称)」へと改修を進めています。
この施設は、コワーキングスペースやカフェ、アート展示、地域情報発信、イベント開催などの多機能を持たせ、市民がイノベーションを創発する拠点として整備し、2021年4月からの運用が始まります。
KIRI²芸大
KIRI²芸大
KIRI²芸大
KIRI²芸大
KIRI²芸大
KIRI²芸大
イベントアーカイブ
イベントアーカイブ
イベントアーカイブ
イベントアーカイブ
イベントアーカイブ
イベントアーカイブ
亀岡市は「自治体SDGsモデル事業」の一環として、市役所地下 1階のレストランを広く市民が利用することのできるレストラン兼コミュニティースペース「開かれたアトリエ(仮称)」へと改修を進めています。
この施設は、コワーキングスペースやカフェ、アート展示、地域情報発信、イベント開催などの多機能を持たせ、市民がイノベーションを創発する拠点として整備し、2021年4月からの運用が始まります。
かめおか霧の芸術祭の拠点として、2018年8月にオープンした交流スペース。
日本の原風景が残る、亀岡市千歳町にある古民家を京都芸術大学の学生と一緒に改修しました。
週末はカフェとしてオープンしています。
ぜひ一度、お越しください。