概要

About Kameoka KIRI Art Cultivation

かめおか霧の芸術祭について

霧は大地の呼吸である。

亀岡を包むその霧を深く吸い込み、大気の一粒一粒を身体に循環させ、
人も野菜も野山も川も育ってきました。
明智光秀の鼻息、円山応挙のため息、町人や農家の寝息、
いろんな吐息もまた、亀岡の盆地に消えては湧き立ち再び霧となって、
私たちの体内を循環します。

「かめおか霧の芸術祭」では、この「霧」を象徴として捉え、
たくましい「野良」の芸術を育てます。
「野良」とは有機的連関つまりオーガニックであるということです。
芸術家たちとの出会いが、霧の中に佇んでみないと見えない世界を見せ、
ここではないどこかに連れて行ってくれ、
亀岡一帯を驚きにあふれた芸術祭へと変容させす。

作品だけが芸術ではありません、生命や魂を
より一層輝かす「技術」のことをそう呼びましょう。

美味しい野菜を育てることができる人、
渓流を綱渡りのように舟を操ることができる人、
悲しい人に寄り添える人、鳥と話せる人、
へそで茶を沸かせる人、そんな芸術家がいっぱい暮らす霧の盆地で
「かめおか霧の芸術祭」が始まります。

Project

日々の活動

KIRI2芸術大学

暮らしを豊かにする知恵や技を学ぶ年間講座

亀岡にゆかりのあるさまざまな分野のアーティストたちとともに、亀岡だからこそできる誰もが芸術を身近に感じることのできるワークショップ「KIRI²芸術大学」。
亀岡の自然に影響を受けた画家や染色、木工、陶芸等といった作品づくりのほかにも、地域の食材を使った料理や自然を全身で感じるヨガなど、さまざまなワークショップを展開してきました。

KIRI2芸術大学

KIRI WISDOM

先人の知恵を学ぶトークセッション

KIRI WISDOMとは、アートやデザインの視点から、身近なものや暮らしの中を見つめ直し、生き方のヒントとなる知恵や物語をみつけようという場です。KIRI CAFEにて、定期的に開催しています。
かめおか霧の芸術祭にて、知を深めていくことを目指します。亀岡の時間と場所を横断しながら、知の霧をくぐり、それぞれの何かが晴れますように。

KIRI WISDOM

Base

活動拠点

KIRI CAFE

暮らしを豊かにする知恵や技を学ぶ年間講座

かめおか霧の芸術祭の拠点として、2018年8月にオープンした交流スペース。日本の原風景が残る、亀岡市千歳町にある古民家を京都芸術大学の学生と一緒に改修しました。週末はカフェとしてオープンしています。ぜひ一度、お越しください。

京都府亀岡市千歳町毘沙門向畑39番地

TEL 0771–20–8773 / OPEN 金・土・日 11:30–18:00

※11月から3月は17:00まで

googlemapで見る

KIRI CAFE

開かれたアトリエ

多彩な人と情報が集まり繋がる場

カフェ・レストランやコワーキングスペース、イベントスペース、作品展示など、多様な使われ方をする中で、多くの人々が出会い、イノベーションが創出され、SDGsの推進に資する場所となることを目指しています。

京都府亀岡市安町野々神8番地 地下1階

OPEN 9:00–17:00

(年末年始を除き土日祝含めてご利用できます)

googlemapで見る

開かれたアトリエ

Publication

出版物

アーカイブブック2022
かめおか霧の芸術祭
2022年度 アーカイブブック
2022年度に行われたさまざまな
取り組みの集大成として開催された
芸術祭企画の記録
城跡芸術展2022アーカイブブック
城跡芸術展2022
アーカイブブック
2022年度に旧丹波亀山場跡で
開催された「城跡芸術展2022」の
アーカイブブック
めぐるかめおかアーカイブブック
めぐるかめおか
アーカイブブック
2020年度に行われたさまざまな
取り組みの集大成として開催された
芸術祭企画の記録
かめおか霧の芸術祭2021年度 アーカイブブック
かめおか霧の芸術祭
2021年度 アーカイブブック
2021年度に行われた全ての
取り組みをまとめた記録冊子