KIRI²芸術大学|手から学ぶ「内から外から味わう雑草の会」レポート
2023年 11月19日(土) 13:00-16:00
講師:奥岡なぎ
参加者:2名
参加費:500円
KIRICAFEにて
「内から外から味わう雑草の会」を開催しました。
目を落とせば、暮らしに活かせる草がそばにある。
それらを身体の内と外から取り入れて、あなたの生きる力を養おうというもの。
キリファームを運営するなぎさんを講師に、雑草を色んな方法で活用しました。
前日には霙が降ったりと天候が心配でしたが、
晴天で太陽の光があたたかく、講座日和◯
雑草探しの散歩に出かけました。
雑草というと疎まれがちですが、
「雑」がつくほどいろいろな種類があります。
なぎさんいわく、
雑草といわれる草は野菜のルーツになっているものもあるとか。
キリカフェから歩いてちょっと山側に進むと、
亀岡を見渡すことができました◎
植物たちに目を向けてると、
地面一面に笹が茂っていたり、
木の根っこは奥深く。
道路にもニョキッと。
改めて生命力の強さを感じます。
本題の、雑草探しです。
もうすぐ冬なのでどうなんだろう、と思っていましたが、
馴染みのある草たちがまだ生えていました。
ヨモギ、セイタカアワダチソウ、ササなどを採りました。
キリカフェに戻って今回は採った雑草たちで
・足湯
・ヨモギだんご
を体感しました。
足湯は雑草をグツグツ煮込みます。
使ったのは主にセイタカアワダチソウ、ササ、ヨモギです。
なんだか身体に良さそうなかおり。
縁側で足湯をしました。
雑草にこんな使い道があったのか、とびっくりです。
「気持ちいい…!」「ずっといたい!」という声も。
足からじわじわと身体が温まるのを感じながら、足湯を楽しみました。
足湯でいい気分になったあとは、
ヨモギだんごをいただきました。
ヨモギの味が口の中に広がり、
思わず笑顔がこぼれます。
3時間の講座はあっという間に終了。
雑草がやっかい者ともいわれていることも忘れて
内から外から取り込んで、ほくほくあたたまる1日でした。
文:オオニシカナコ