2019年度 環境×アートの取り組みショートムービーを公開!
平成30年12月13日、亀岡市と亀岡市議会は「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」を行い、『世界に誇れる環境先進都市』として大きな一歩を踏み出しました。
国の天然記念物「アユモドキ」をはじめとする多様な川の生態系を育む「母なる川保津川」から、地球規模の問題となっている海洋プラスチック汚染の解決に向けた取り組みを進め、2030年までに使い捨てプラスチックごみゼロのまちを目指しています。
また亀岡市では、文化芸術を通じて亀岡の魅力を発信していくとともに、新たな文化資源・観光資源の創出や地域活性化を図るため「かめおか霧の芸術祭」を実施し、自然環境の保全と地域経済の活性化に一体的に取り組む『世界に誇れる環境先進都市』を実現のため、『芸術』をハブとしたさまざまな取り組みを進めています。
この度、2019年度の環境×アートの取り組みをまとめたショートムービーが完成しましたので、ぜひご覧ください。
関連記事

2019/10/30更新
2019年度 | 環境×アート
2019年度 | 環境×アート
「FLY BAG Project FLY BAGワークショップ」

2019/7/20更新
2019年度 | 環境×アート
2019年度 | 環境×アート
「KAMEOKA FLY BAG Project」

2019/8/30更新
2019年度 | 環境×アート
2019年度 | 環境×アート
【Plastics Smartかめおか100人会議 コミュニティーデザイナー山崎亮さんと亀岡で環境と未来について考えよう!】

2019/8/29更新
2019年度 | 環境×アート
2019年度 | 環境×アート
かめおかロゴマークプロジェクト 【Plastics Smartかめおか100人会議】

2019/9/30更新
2019年度 | 環境×アート
2019年度 | 環境×アート
第1回 ロゴマークプロジェクトワークショップ

2019/10/31更新
2019年度 | 環境×アート
2019年度 | 環境×アート
第2回 ロゴマークプロジェクトワークショップ

2019/11/16更新
2019年度 | 環境×アート
2019年度 | 環境×アート
第3回 ロゴマークプロジェクトワークショップ

2019/12/16更新
2019年度 | 環境×アート
2019年度 | 環境×アート
第4回 ロゴマークプロジェクトワークショップ